
※パッケージは変更になることがありますので必ず商品詳細をご確認の上ご購入ください。
ダークコートシャンプー
/5.0点
ベーリンガーインゲルハイム/Boehringer Ingelheim
3,400円
日本国内は1点からでも送料無料!
ダークコートシャンプー 200mL
個数 | 定価 | 販売価格 (1箱単価) |
購入 |
---|---|---|---|
1本 | 4,500円 | 3,400円 |
売り切れ
|
2本 | 7,100円 | 5,400円 |
売り切れ
|
ダークコートシャンプーの商品説明
ダークコートシャンプーは、ダークカラーの被毛を持った愛犬や愛猫向けに作られたペット用シャンプーです。
黒や灰色などの被毛の退色を防ぐのに効果的で、美しい色合いを保つ効果があります。
植物由来の成分が配合されているため、肌や被毛に大きな負担を与えずに効果を得られます。
本製品には、天然のカラーリング剤として使われることがあるペルシャグルミ葉エキスが配合されています。
クルミに多く含まれる染料の特性を持っており、ダークカラーの被毛の色合いを引き立たせるのに役立ちます。
また、この成分は皮膚コンディショニング剤として化粧品に含まれることもあります。
そのため、肌の調子を整えて乾燥を抑え、肌の柔らかさを保つ作用にも期待できます。
肌に作用する成分は、ほかにもビロードモウズイカエキスが含まれています。
ビロードモウズイカエキスには、天然の日焼け止めとしての働きがあり紫外線の影響から被毛や肌を守る効果があります。
この働きによって、被毛や肌を紫外線の影響から保護し、艶を与えて美しい状態に導きます。
これらの成分が効果的に働き、健康的で美しいダークカラーの被毛を維持します。
継続して使用することで効果が発揮されるように作られているので、日々のシャンプーに取り入れるだけで簡単に被毛の退色予防を行えます。
使用方法
-
事前にブラッシングをして、抜け毛や毛玉を可能な範囲で取り除いてください。
ぬるま湯でペットの体を頭部以外濡らしていき、適量のシャンプー液を被毛や肌に馴染ませます。
約5~8分、頭部を避けつつ全身をマッサージするようにシャンプー液を泡立ててください。
最後に、被毛や肌にシャンプー液が残らないよう、ぬるま湯で丁寧に洗い流します。
洗い流したあとは、タオルで水分を拭き取ったのちに乾かして、ブラッシングしてください。
注意点
-
犬や猫以外の動物には使用しないでください。
黒やグレーなど、ダークカラーの被毛を持つペットに対して使用してください。
洗う際は、ペットの目や口に泡が入らないよう注意してください。
本剤が使用者の目に入ると損傷を引き起こす場合があるため、目に入らないよう注意してください。
もし、目に入ってしまった場合は大量の水で数分間洗い流してください。その際、コンタクトレンズを着用していた場合、外せる状態であれば外してから洗ってください。
すすぎ残しがあると、そこから肌トラブルに繋がる恐れがあるので洗い流す際はすすぎ残しがないようにしてください。
目を洗ったあとも違和感が残る場合は、専門の医師へご相談ください。
配合されている成分に対し、アレルギー反応を示したことがあるペットには使用しないでください。
パッケージに記載されている使用期限を厳守し、期限を過ぎているものは使用しないでください。
誤用や品質変化を招く恐れがあるため、他の容器への移し替えは避けてください。
保管する際は、直射日光と高温多湿の環境を避けて子供やペットの手の届かないところに保管してください。
副作用
-
特に報告されていません。
使用後、何らかの副作用らしき症状があらわれた場合は速やかに使用を中止し、かかりつけの獣医師の診察を受けてください。
ダークコートシャンプーの有効成分
有効成分 | 水分、コカミドプロピルベタイン、ココアンホ酢酸ナトリウム、ラウレススルホコハク酸二ナトリウム、グリセリン、ラウレス-2、PEG/PPG-120/10トリメチロールプロパントリオレエート、塩化ナトリウム、フェノキシエタノール、パンテノール、プロパンジオール、クロルフェネシン、香料、クエン酸、エチルヘキシルグリセリン、ペルシャグルミ葉エキス、ビロードモウズイカエキス、安息香酸ナトリウム、クラメリアトリアンドラ根エキス、エニシダエキス、ポリクオタニウム-39、ラムノース、ソルビン酸カリウム、グルコース、グルクロン酸 |
---|
ダークコートシャンプーのくすりの評判
ダークコートシャンプーの使用をしたことのある飼い主さんの「良い評判」と「悪い評判」をそれぞれチェックして購入前の参考にしてください。
ダークコートシャンプーの良い評判
ダークコートシャンプーの悪い評判
ダークコートシャンプーの口コミ
この商品に対するご感想をぜひお寄せください。
投稿者:匿名さん
今までより一層深い黒色に…なったりはしてないですけど、期待しすぎてもいけないと思います。別に毛の色が急激に変わったりするわけではないです。でも毛の艶はいい感じです、黒色でもわかるぐらいのつやつやです。ただいつも買ってるシャンプーに比べると高いので、他の子たちに比べて贔屓してる感が…やっぱり全員に使えるシャンプーを探そうか…。
投稿者:匿名さん
ダークコートシャンプーってどんなだろうと思って恐る恐る買ってみたら、見た目は普通のシャンプーでした。これまでのシャンプーも無難に使えてましたが、ダークコートシャンプーにしてから毛の保湿がちゃんとできてるような気がします。暖かくなるとわんこの毛が薄くなるんですけど、なでてるとサラサラだし皮膚も健康的でとても気持ちいです。
投稿者:匿名さん
うちには某アニメ映画を思わせるような黒猫がいます。黒猫はインスタ映えしないとか言われていたこともありますが、そんなのありえません。こうして専用のシャンプーが作られているぐらい、毛への美意識が高いというのに…(美意識だけではありませんが…)とりあえず、うちの子はずっとダークコートシャンプーで洗ってます。すごくつやつやできれいだし、何にでも映えます!
投稿者:匿名さん
先日うちで拾った子は見事な黒猫ちゃんだったので、こちらのシャンプーが気になってきました。ついに注文しちゃいました。黒猫以外にも2匹の猫を飼ってますが、ここまで真っ黒の子は初めて育てるので、どう育っていくのかドキドキします。別に誰に見せるわけでもないですけど、自慢の毛並みはきれいに守ってあげたいです。
投稿者:匿名さん
黒い毛の犬猫用ときいて、なるほど言われてみればうちの子は一応黒い毛に入るなあと意識させられたので、試しに買ってみました。まだ2回しか洗ってないのであまり強く主張できないのですが、いうほど効果を感じてないです。正直けっこういい値段する商品なので、効果がないんだったら今までのシャンプーで全然いいかーって感じです。
投稿者:にくさん
1回使っただけでじゃよくわからなかったけど、しばらく使って毛がサラサラでびっくり。 こんなにうちの子ってかがやいていたっけ?
投稿者:かんさん
黒や茶色の色が引き立つだけのシャンプーかなと思っていましたが、保湿効果もけっこうあります。 うちの子は乾燥肌でよく痒がったりしていますが、このシャンプーに変えてからは身体を掻くような仕草も少なくなりました。 見た目もきれいになって、肌もきれいになれるのでうちのわんちゃんには最適です。
投稿者:キバさん
黒い毛用と書いていましたが、最初は使ってみても普通のシャンプーと何が違うのかわかりませんでした。 しかし、毛が乾いたときに違いに気づきことができました。愛犬の毛が光に反射していたのです。 ただで可愛いのに、ますます可愛くなって最高のシャンプーです。