
※パッケージは変更になることがありますので必ず商品詳細をご確認の上ご購入ください。
ザイマックスオティックイヤープロテクター
/5.0点
ピーケービーアニマルヘルス/PKB Animal Health
6,900円
日本国内は1点からでも送料無料!
ザイマックスオティックイヤープロテクター 37mL
個数 | 定価 | 販売価格 (1箱単価) |
購入 |
---|---|---|---|
1本 | 8,970円 | 6,900円 | |
2本 | 13,260円 | 10,200円 |
ザイマックスオティックイヤープロテクターの商品説明
ザイマックスオティックイヤープロテクターは、愛犬や愛猫の耳を清潔に保つペット用の耳洗浄液です。
天然由来の酵素が有効成分として配合されているのが特徴で、デリケートな耳の中の肌にあまり負担をかけずに洗浄効果を得られます。
配合されている酵素は、リゾチームとラクトフェリン、ラクトペルオキシダーゼの3つです。
これらの酵素のうち、リゾチームには真正細菌の細胞壁に作用し、細胞壁を構成している多糖類を加水分解し、死滅させる働きがあります。
ラクトフェリンには殺菌性と鉄結合性があり、細菌から鉄を奪って増殖を抑制し、最終的に死滅させます。
また、ラクトペルオキシダーゼは乳汁や唾液中に含まれている酵素で、細菌の代謝作用を司る酵素を不活性化させて増殖を抑えます。
汚れを洗い流しながら耳の中にいる細菌を死滅させ、耳の感染症を予防できるのが特徴です。
使用方法
-
1日1回、1回につき1~5mLを2週間ほど継続して使用します。
耳の中が清潔になり、改善がみられたあとは使用頻度を週に1~2回程度に変更します。
【使用方法】
汚れた状態の耳の中へ洗浄液をたっぷり注ぎ入れ、外耳道を洗浄液で満たします。
その状態で耳の付け根を優しくマッサージし、洗浄液を外耳道全体に行き渡らせます。
耳道内には触れずに、溢れて外に出てきた余剰分と汚れを拭き取ってください。
注意点
-
鼓膜に何らかの損傷がみられるペットには使用しないでください。
ほかの局所用点耳薬との併用は禁止されているため、使用する際はご注意ください。
使用する際は、洗浄液がペットの目や口、鼻などの粘膜に入らないよう注意し、万が一目に入ってしまった場合はすぐに水で洗い流してください。
※用法・用量、注意点、副作用などに関しては一般的な薬剤情報を訳したものです。服用・使用前は医師などの専門家に相談した上で必ず用法・用量に従って頂ますようお願い致します。
また、服用や使用に関しては全て自己責任となり当サイトでは一切の責任を負いかねます。
副作用
-
特に報告されていません。
投与方法や副作用・併用禁忌・注意のご説明には、商品の説明書を参考にしています。
ザイマックスオティックイヤープロテクターの有効成分
有効成分 | グリセリン、脱イオン水、ヒドロキシプロピルセルロース、ベンジルアルコール、ヨウ化カリウム、デキストロース、プロピレングリコール、グルコースオキシダーゼ、リゾチーム、ラクトペルオキシダーゼ、ラクトフェリン |
---|
ザイマックスオティックイヤープロテクターのくすりの評判
ザイマックスオティックイヤープロテクターの使用をしたことのある飼い主さんの「良い評判」と「悪い評判」をそれぞれチェックして購入前の参考にしてください。
ザイマックスオティックイヤープロテクターの良い評判
ザイマックスオティックイヤープロテクターの悪い評判
ザイマックスオティックイヤープロテクターの口コミ
この商品に対するご感想をぜひお寄せください。
投稿者:匿名さん
耳に液体が入ってくるので、慣れない最初はけっこう抵抗されました。でも、布に浸してから使うようにしてからはほとんど暴れなくなりました。きれいに耳を掃除できるので、愛犬の大きな耳もいつもきれいなままです。私も使い慣れてきているので、普段の愛犬の耳掃除はこれを使っていきます。もちろん、また購入すると思います。
投稿者:匿名さん
これだけで完璧にきれいにはならないです。どうしても汚れがへばりついていることがあります。できれば、ゴシゴシして洗ってあげたいですが、愛犬がかなり嫌がるので残しています。少しくらいの汚れなら、別に気にしないような飼い主ならこれで十分です。しかし、完璧にきれいにしてあげたいのならこれよりもせんもんのお店に行った方がいいです。
投稿者:匿名さん
耳にたくさん汚れが溜まって、ニオイもかなり強烈だったのですがザイマックスオティックイヤープロテクターを何回か使うだけでほとんどきれいになりました。気になっていたニオイが無くなったので、愛犬もいつもよりエサの食いつきとかもよくなったような気がします。定期的に行ってあげたいんで、また買います!
投稿者:匿名さん
すごくきれいになると思っていましたが、うちの愛犬の耳にある汚れはまだ残っています。何回もこれをつかって洗いましたが、やはり完璧にきれいになることは無いっぽいです。でも、これを使わないときに比べるとかなりきれいになっているのでそれなりに満足しています。もっと劇的にきれいになったら大満足でした。
投稿者:匿名さん
ずっと嫌なニオイを発していた愛犬の耳が、見事にきれいにすることができました。こんなにきれいになるなら、もっと早く買っておけばと思います。耳にくっついたようなネバネバしていたものもスッキリできましたし、愛犬も喜んでいると思います。気のせいか、最近はちょっと遠くにいても呼んで来るようになりました。また、掃除が必要になったら購入させてもらいますね。
投稿者:匿名さん
とりあえず初注文だし1本から、と思って買ったのが間違いでした。37mlという数量ではいまいちわかりませんが、実物のボトルはかなり小さいです。これで7000円もするのは、正直納得いきません…。さらに使い方にコツが必要で、私のような耳掃除初心者は洗浄液の加減がわからなくて、犬の耳をべたべたにしてしまいました。たった一回でやたらと消費するし、コスパ悪いんじゃ…?
投稿者:てんどうさん
これを使って掃除してあげていますが、たまに取れない汚れがあります。あまりゴシゴシしたらワンちゃんも嫌がってしまうのでほどほどにしていますが、できればもっとスムーズに汚れが取れるような洗浄液が良かったです。
投稿者:ルアーさん
掃除する前は嫌なよごれだけでなく、変なニオイまで耳からしていました。しかし、この商品を使うと汚れはもちろんニオイまできれいに取れたような感じがあります。また、すごく使いやすいので掃除が苦手な方でも十分扱えると思います。
投稿者:スミさん
やりすぎると、耳を痛めてしまうので数日に1回くらいの頻度で愛犬の耳掃除をしています。 その際にこれを使うのですが、ゴミや汚れがごっそりとれます。掃除しているほうも楽しくなるくらいです。 耳の大きなワンちゃんを飼っているかたにはオススメのものといえます。