
※パッケージは変更になることがありますので必ず商品詳細をご確認の上ご購入ください。
シフランアイドロップ
/5.0点
サンファーマ/Sun Pharmaceutical Ind Ltd.
3,900円
日本国内は1点からでも送料無料!
シフランアイドロップ 10mL
個数 | 定価 | 販売価格 (1箱単価) |
購入 |
---|---|---|---|
1本 | 5,070円 | 3,900円 | |
2本 | 5,330円 | 4,100円 | |
3本 | 5,720円 | 4,400円 | |
6本 | 6,500円 | 5,000円 |
シフランアイドロップの商品説明
シフランアイドロップは、細菌性の目の症状を改善するペット用の点眼薬です。
細菌性結膜炎や細菌性角膜炎、麦粒腫など、代表的な目の病気を改善し、目の健康を保ちます。
シプロフロキサシンという抗菌成分が有効成分として配合されており、細菌が持つDNA合成に関わる酵素の働きを阻害する働きがあります。
これにより、細菌が自分のDNAを上手く合成できないようにし、細菌の増殖を抑え、殺菌的に抗菌効果を発揮します。
幅広い細菌に効果を発揮するため、より多くの細菌による症状を改善へと導くことができるのが魅力です。
点眼後、速やかに吸収されて効果を発揮するため、スピーディーな抗菌効果を期待することができます。
副作用の心配も少ないため、愛犬や愛猫にほとんど悪影響を与えずに目の感染症を改善へと導けます。
使用方法
-
症状に適した量を点眼します。
どのくらいの量を点眼するかは、症状によって異なるので獣医師の指示に従ってください。
点眼時には、1滴を確実に滴下してください。
【点眼方法】
使用者は事前に両手を洗い、清潔な状態にしておきます。
ペットの頭を固定して下瞼を軽く引き、容器の先端が目やまつ毛に触れないよう注意しながら1滴を確実に点眼します。
点眼後、数分間は目を閉じた状態にさせてください。
※点眼後、目頭を軽く押さえるとより効果的です。
※目から点眼液が流れ出た場合は、清潔なティッシュで拭き取ってください。
※2種類以上の点眼薬を使う必要がある場合は、獣医師からの指示がなければ5分以上の間隔をあけて使用してください。
注意点
-
発育中の胎児に悪影響を与えることが示されているため、妊娠中や妊娠の可能性がある母犬には点眼しないでください。
点眼する際は、先端部が犬のまぶたやまつげ、目の表面に直接触れないようご注意ください。
点眼する際は、かかりつけの獣医師の指示に従い、決められた用法用量を厳守してください。
※用法・用量、注意点、副作用などに関しては一般的な薬剤情報を訳したものです。服用・使用前は医師などの専門家に相談した上で必ず用法・用量に従って頂ますようお願い致します。
また、服用や使用に関しては全て自己責任となり当サイトでは一切の責任を負いかねます。
副作用
-
目の刺激感や痛み、かゆみ、眼痛、目のかすみなどの症状が主な副作用として報告されています。
また、まぶたのただれや目の周囲の腫れ、結膜炎、角膜障害などの症状が引き起こされることもあります。
投与方法や副作用・併用禁忌・注意のご説明には、商品の説明書の他に、次のサイトを参考にしています。
Wikipedia : シプロフロキサシン
シフランアイドロップの有効成分
有効成分 | シプロフロキサシン |
---|
シフランアイドロップのくすりの評判
シフランアイドロップの使用をしたことのある飼い主さんの「良い評判」と「悪い評判」をそれぞれチェックして購入前の参考にしてください。
シフランアイドロップの良い評判
シフランアイドロップの悪い評判
シフランアイドロップの口コミ
この商品に対するご感想をぜひお寄せください。
投稿者:匿名さん
点眼するとちょっと目が滲みるみたいで、しばらく目を気にしています。でも、その分ちゃんと効いているみたいで数日使えば、元のような腫れていなくて、赤くなっていない目に戻っています。早めに使うと治るまでそこまでの時間は必要ないと思います。少しでも愛犬の目の調子が悪そうだなと思ったら買って、点眼してあげた方がいいと思います。
投稿者:匿名さん
前に飼っていた猫は白内障になって苦労していたので、今飼っている猫にはそんなことになってほしくなくて、いろんな対策をとってます。目にいいサプリメントをたまにあげたり、顔を近づけてきた時に観察したり。シフランアイドロップもそのひとつです。こちらはまぎれもない薬なのでできるだけ使いたくないというのが本音ですが、非常事態にはよくお世話になってます。
投稿者:匿名さん
医療用のきちっとした目薬ならもっと高いと思っていたので、効き目はそんなになのかな?と予想しながら買いました。容量が多いというのも気になりました。うちの犬は目が少し出っ張っていてドライアイになりやすいので、目薬は慣れっこです。さっそく使ってみたら、その日は目をかく仕草をしませんでした。しっかり効くじゃん!感心してしまいました。
投稿者:匿名さん
海外からわざわざ取り寄せるわりに、値段の安さにびっくりです。こういう通販はまだ2回しか利用してないので相場がわかっていませんが、単純にすごく安いと認識してます。日本でいうと、ドラッグストアで買える目薬って感じでしょうか?でも、猫の目やにの量が多い時にこれをさすと、次の日には何事もないぐらい回復します。効き目に信頼を寄せてます。
投稿者:匿名さん
常備しておけるようなペット用目薬がほしくて、シフランアイドロップを選びました。せっかくなら海外の目薬の効果を確かめてみたかったので。海外の動物医学は格段に進歩している、みたいな話も聞いたことありますし…。一応獣医さんに安全な成分かどうかを聞いておいたので、ペットの目に異変があった時はすぐに使います。こういう応急処置にはちょうどいいかな。
投稿者:匿名さん
犬にもめばちこができることを、先日初めて知りました。多分これまでも何度か見逃してるんじゃないか?と不安になって、犬用の目薬をホームセンターで探してました。納得のいくものが見つからなかったので独自で調べていくと、シフランアイドロップの情報に流れ着きました。実際効き目があったという意見が多いみたいなので、うちでも取り入れてみようと思います。
投稿者:匿名さん
愛犬の目の隅あたりに腫れものができて、かゆそうにしていたのでシフランアイドロップを点眼したら2日くらいできれいに治りました。跡形もありません。早めに使うとこんなに早く効くんだなと思いました。ただ、思っていたよりもたくさん出るので面倒くさいですが、量の調節はちゃんとしたほうがいいです。
投稿者:匿名さん
目に点眼するだけでいいので、使いやすいと思います。ただ、愛犬はけっこう気にしているみたいで点眼した後は目をこすったりしています。そのせいで、治りが遅いときがあります。うちみたいに神経質な愛犬を飼っているのなら、点眼後はしばらく様子を見てあげる方がいいかもしれません。強くこすってしまうと、せっかく点眼しても意味がないと思います。
投稿者:匿名さん
スーっとするような感覚があるみたいで愛犬はすごく嫌っています。私がこの目薬を見せるだけでも逃げてしまうことがあります。また、効果も思ったほどではないです。即効性も低かったので、結局1ヶ月くらい続けて使っていたと思います。愛犬もかなりストレスに感じていたと思います。また愛犬の目が病気になったら今度はこの目薬ではなく、飲み薬などで治していけたらいいなと思います。
投稿者:匿名さん
うちの愛犬は目薬とかはほとんどしたことがないので、最初の間はけっこう暴れられました。でも、しばらく続けたおかげでかなり目の調子が改善されたみたいです。細菌性の病気になっていて、目の腫れとかもけっこうひどかったのに、今ではその腫れも引いて元のように健康的な目になっています。効き目もなかなか早かったので、個人的にはオススメできる薬だと思います。
投稿者:匿名さん
ものもらいになってから目が赤くなっていたうちの子でしたが、この柴フランアイドロップを使ってからはかなり目の赤みが取れたと思います。元のような白さも戻って、目をかいたりすることも無くなりました。しばらく点眼しないといけないと思っていましたが、案外早く効いてくれてみたいでよかったです。また、ものもらいとかになったときは買いたいです。
投稿者:スパイスさん
うちには犬2匹と猫1匹がいます。この目薬は犬猫兼用なので、うちのペットたちには最適です。眼の病気になったらすぐに使っています。体質は違うので、どうしても効くまでの即効性には差が生まれますがほとんどは1週間くらいで治ってくれます。 薬の効果には特に不満はないですが、うちがたくさん飼っているせいか量がちょっと少ないかなと思うときがあります。 年に4回以上は買うので、正直面倒くさい気持ちがあります。冬は特にたくさん使うので、もっとたくさんあるやつがほしいです。
投稿者:おにくさん
初めて飼った猫ちゃんが結膜炎らしき症状になってしまいました。どれがいいかわからなかったので、いろんな薬を調べたらこれが一番いいレビューが多かったのでこれを買いました。届いてすぐ使ってみたら、レビューどおりすぐに改善されました。
投稿者:ぼたんさん
愛犬が角膜炎になったことがあり、その際にこの目薬を使いました。けっこう使いやすくて、しかも数日で角膜炎がほとんど治りました。また同じような症状になってしまったので、このサイトで購入させてもらおうと思います。
投稿者:匿名さん
普段目やにが多い方でもなかったのに、最近やたら目が開いていないと思ったら結膜炎!猫でもなるんですね~。ちゃんと書いてあったとおりに使ったら改善してくれたので良かったです。