
※パッケージは変更になることがありますので必ず商品詳細をご確認の上ご購入ください。
マラセブシャンプー 250mL
個数 | 定価 | 販売価格 (1箱単価) |
購入 |
---|---|---|---|
1本 | 8,450円 | 6,500円 | |
3本 | 13,650円 | 10,500円 |
マラセブシャンプー 500mL
個数 | 定価 | 販売価格 (1箱単価) |
購入 |
---|---|---|---|
1本 | 10,270円 | 7,900円 | |
3本 | 18,980円 | 14,600円 |
マラセブシャンプー 1000mL
個数 | 定価 | 販売価格 (1箱単価) |
購入 |
---|---|---|---|
1本 | 13,520円 | 10,400円 |
マラセブシャンプーの商品説明
マラセブシャンプーは、愛犬や愛猫のマラセチア皮膚炎対策に効果的なペット用の薬用シャンプーです。
真菌の活動を抑えてマラセチア皮膚炎を改善し、かゆみや炎症のない健やかな皮膚に導きます。
日本国内だけでなく海外でも高い評価を得ている製品で、効果と信頼性に優れています。
配合されている有効成分は、抗真菌成分のミコナゾールと、抗菌成分のクロルヘキシジンの2種類です。
ミコナゾールは、真菌細胞が持つ細胞膜に作用し、細胞膜を構成するために必要なエルゴステロールという物質の働きを阻害します。
これにより、細胞膜の働きを阻害して真菌の活動が正常に行われないようにし、最終的に死滅させます。
また、クロルヘキシジンには細菌に対する作用があり、細菌の細胞膜に障害を与えて細胞質成分の不可逆的漏出を引き起こします。
過剰に増殖した細菌や真菌の数をコントロールし、マラセチア皮膚炎を改善へと導くのが特徴です。
本商品はヤマト便にてお届けいたします。そのため、お届け先はご自宅のご住所でお願いいたします。商業施設やお勤め先、郵便局留めはご指定は出来ませんのでご注意ください。
使用方法
-
1日1回、3日以上の間隔を空け、週2回使用します。
使用する前はペットの体を十分に濡らし、ぬるま湯で予洗いしてください。
シャンプー液を適量手に取り、症状がひどい部位を中心に擦り込みながら泡立てます。
殺菌作用を高めるために10分程度放置し、その後は泡が残らないように水やぬるま湯でしっかりと洗い流してください。
放置時は、ペットの身震いによる泡の飛散に注意してください。
シャンプーする際、スポンジを使用するとより泡が細かくなりますので、薬用成分が皮膚へ浸透しやすくなります。
全身を洗うのが困難な場合には、細菌が繁殖しやすい部位(脇、内股、指間、肛門周辺など)のみの使用でも効果があります。
マラセブシャンプー使用量の目安(1回分)
1.5~3kg未満:5~10ml
3~5kg未満:10~15ml
5~10kg未満:15~25ml
10~15kg未満:25~30ml
15~20kg未満:30~40ml
20~30kg未満:40~50ml
30~40kg未満:50~60ml
40~50kg未満:60~70ml
注意点
-
洗う際は、シャンプー液や泡がペットの目や口、鼻などの粘膜に入らないようご注意ください。
万が一、泡やシャンプー液が目に入ったり、皮膚に刺激を生じたりした場合は、水で十分に洗い流してください。
生後3ヶ月齢未満の子犬や子猫、体重1.5kg未満の犬や猫には使用しないでください。
※用法・用量、注意点、副作用などに関しては一般的な薬剤情報を訳したものです。服用・使用前は医師などの専門家に相談した上で必ず用法・用量に従って頂ますようお願い致します。
また、服用や使用に関しては全て自己責任となり当サイトでは一切の責任を負いかねます。
副作用
-
発疹や発赤、蕁麻疹、紅斑、かゆみなどの症状が報告されています。
また、接触性皮膚炎やびらん、小水疱、刺激感などの副作用も報告されているため、これらの症状にご注意ください。
投与方法や副作用・併用禁忌・注意のご説明には、商品の説明書の他に、次のサイトを参考にしています。
Wikipedia : ミコナゾール
Wikipedia : クロルヘキシジン
マラセブシャンプーの有効成分
有効成分 | ミコナゾール硝酸塩、クロルヘキシジングルコン酸塩 |
---|
マラセブシャンプーのくすりの評判
マラセブシャンプーの使用をしたことのある飼い主さんの「良い評判」と「悪い評判」をそれぞれチェックして購入前の参考にしてください。
マラセブシャンプーの良い評判
マラセブシャンプーの悪い評判
マラセブシャンプーの口コミ
この商品に対するご感想をぜひお寄せください。
投稿者:匿名さん
皮脂が溜まりやすい脇などは、しっかりこれを使って洗ってあげるのが一番です。皮膚の状態が健康的になり、かゆみが一気に治まります。しかもずっと使っていると、抜け毛もだいぶ落ち着くようになりました。今となっては生活に必要不可欠なアイテムですね。最初は海外から買うということで不安でしたが、スムーズに取引できたのでその点もよかったです。また買わせていただきます。
投稿者:匿名さん
うちの愛犬はシャンプーがそこまで嫌いじゃないという珍しいワンちゃんで、洗っている間も全然抵抗しません。普通に体を洗わせてくれます。おかげですごく効いています。愛犬のお腹や首にあった腫れもすぐにきれいに無くなってくれました。今後も愛犬の皮膚のケアはこのシャンプーに任せておこうと思います。次回はまとめて複数購入しようと思います。
投稿者:匿名さん
直に皮膚を洗うシャンプーなので、すぐに効いてくれると思いましたが案外効いてくれないです。すでに1ヶ月くらいは使っているのに、まだ愛犬の体に腫れのようなものが残っています。もうしばらく使って何も変わりない感じなら、別の病気かもしれないので、動物病院に連れていくことにします。
投稿者:匿名さん
かなり入っているので、特別重い症状でなければ1つで十分予防や改善ができると思います。うちの子の場合、半月ほど洗い続けて症状が落ち着きました。それでも、まだ半分も使っていません。まだしばらく使っていくつもりですが、この調子だと全部使い切る前に完治しそうな感じです。今後、皮膚の病気になったらまた同じものを買おうと思いました。
投稿者:匿名さん
これはいいと思ってすぐに買いましたが、うちの子はかなりシャンプーが苦手なようで浴室に連れていくだけでもかなり嫌がってしまいます。おかげで、毎回シャンプーをするのも一苦労です。その苦労あってか、効果はちゃんとあります。首元にあったぶつぶつした腫れも次第に小さくなってくれました。頑張って洗い続けて良かったです。
投稿者:匿名さん
愛犬が細菌性の皮膚病になってしまい、かなりかゆがっていました。でも、このマラセブシャンプーをしばらく使い続けたら次第に症状が落ち着いてくれました。さすが、薬用のシャンプーですね。少しずつ治してくれたおかげで、愛犬の体にできていた腫れもほとんど消えました。飲み薬みたいな副作用の心配もする必要がないので安心して洗ってあげることができます。
投稿者:匿名さん
正直もう少し安いといいなと思いました。あと泡立ちに関してはぼちぼちといったところ。それなりに高いのでかなり期待していたんですけど、意外と普通だなぁという印象ですね。でも容量は結構多めですし、シャンプーをしてあげたら毛がサラッサラになるので、その点を考慮すると★2個くらいはつけてもいいかなと私は思いました。また買うかどうかは、今はまだわかりません。
投稿者:匿名さん
脂漏性皮膚炎が起こってしまい、背中やあご、手足の指など、いろんな場所が赤くなるという状態に陥りました。見ていてとてもつらそうだったので、ひとまず塗り薬を使ったりしましたがそれでも改善せず。ということで、こちらのシャンプーも試すことにしました。うちの子は大型犬なのでドライヤーに時間かかりますが、驚くほどの改善が見られたので買って正解でした。
投稿者:匿名さん
皮膚が弱くてすぐに湿疹が出てくるので、こちらのマラセブシャンプーを愛用しています。とても容量が多くて、しかもここなら値段が安いというのが素晴らしい。いつも週に2回ほど使わせていただいてますが、毎回十分な効き目を感じることができています。もはやこれがあれば、敵なしといった感じですね。個人的に匂いはあんまり好みじゃないですけど、全然買いだと思います。
投稿者:匿名さん
ふと愛犬の方を見たときにかゆがっていたため、いいシャンプーが必要だなと思い買いました。現在3回ほど使用している状態ですが、正直かなりよく効くと思います。たった1回でも十分な効果があり、あんなにかゆがっていた姿を一切見せなくなりました。以前病院でも別のシャンプーを出してもらったことありますが、こっちの方がコスパも効果も断然いいですね。絶対買うべきです。
投稿者:匿名さん
我が家にいる愛犬は皮膚が弱くて、外耳炎になることが多いです。あと肉球の奥の皮膚も変色することがあります。なのでマラセチア真菌をなんとかするために、こちらのシャンプーを使ってみました。するとびっくりするほど症状の改善が見られたので、助かっています。おまけに予防にもつながるので、これがあればもうマラセチア真菌を怖がる必要はまったくありません。
投稿者:エビスさん
使い心地は良くも悪くない感じ。薬用シャンプーを買ったのは初めてだからこれからに期待。
投稿者:ブートさん
皮膚炎を起こしているワンちゃんにしばらく使ってあげましたが、特に変化ないです。少しマシになったような気がしないでもないですが、半月もつかっているわりには効果が弱いと思います。もっと改善されることをイメージしていたので、正直残念です。
投稿者:たけのこさん
マラセブシャンプーを使うと、身体の痒みなどが重篤化していないようにみえます。このシャンプーで洗う前は身体をかくことが多く、症状も治るに治らないような状態でしたがシャンプーできれいに洗ってからはあまりかいていません。症状の悪化を予防することができています。
投稿者:匿名さん
ペットが皮膚炎にかかってしまったので購入です。思っていたよりも量が入っていたので、1匹しか飼っていない方とかなら少ない量でも良さそうです。