
※パッケージは変更になることがありますので必ず商品詳細をご確認の上ご購入ください。
ビブラマイシンジェネリック
/5.0点
デーヴァ ホールディング/Deva Holdings
4,700円
日本国内は1点からでも送料無料!
ビブラマイシンジェネリック 14錠(100mg)
個数 | 定価 | 販売価格 (1箱単価) |
購入 |
---|---|---|---|
1箱 | 6,110円 | 4,700円 | |
2箱 | 7,800円 | 6,000円 | |
3箱 | 9,490円 | 7,300円 |
ビブラマイシンジェネリックの商品説明
ビブラマイシンジェネリックは、幅広い細菌感染症に効果を発揮する抗菌薬です。
本来は人間用の医薬品ですが、犬や猫といったペットの細菌感染症への効果も期待できるのが特徴です。
配合されている主な有効成分は、ビブラマイシンというテトラサイクリン系の抗菌成分です。
細菌細胞がもつリボソームという器官に作用し、タンパク質の合成が正常に行われないよう阻害する働きがあります。
これにより、細菌がタンパク質を合成して増殖できないようにして、最終的に死滅させます。
このような仕組みによって細菌の増殖を抑え、さまざまな細菌感染症を改善し、愛犬と愛猫の健康を守ります。
同じテトラサイクリン系の抗菌薬の中では、耐性菌が少ないので安定した効果を得られるのが特徴です。
使用方法
-
体重1kgに対しドキシサイクリン5mgを12時間毎に経口投与
もしくは体重1kgに対しドキシサイクリン10mgを24時間毎に経口投与
具体的な投与量は体重や症状によって変動するため、下記の目安投与量を参考にしてください。
〈犬の場合〉
リケッチア感染症:12時間ごとに体重1kgあたり5mgを経口投与
エールリヒア症:12時間ごとに体重1kgあたり5mgを最低14日間経口投与
フィラリア症:12時間ごとに体重1kgあたり10mgを経口投与
なお、成虫駆除剤の使用よりも前に28日間投与すること。 イベルメクチンとの併用可能
〈猫の場合〉
ヘモプラズマ感染症:1日1回体重1kgあたり10mgを7日間経口投与
注意点
-
生後7ヶ月未満の子犬や子猫には投与しないでください。
一部の医薬品、特にカルシウムまたはカルシウム含有薬の併用はお控えください。
配合されている有効成分に対し、アレルギー反応を示したことがあるペットには投与しないでください。
※用法・用量、注意点、副作用などに関しては一般的な薬剤情報を訳したものです。服用・使用前は医師などの専門家に相談した上で必ず用法・用量に従って頂ますようお願い致します。
また、服用や使用に関しては全て自己責任となり当サイトでは一切の責任を負いかねます。
副作用
-
嘔吐や下痢、軟便などの症状があらわれる可能性があります。
ほかにも、食欲不振や腹痛、発疹、蕁麻疹といった症状があらわれることもあります。
投与方法や副作用・併用禁忌・注意のご説明には、商品の説明書の他に、次のサイトを参考にしています。
Wikipedia : ドキシサイクリン
ビブラマイシンジェネリックの有効成分
有効成分 | ドキシサイクリン |
---|
ビブラマイシンジェネリックのくすりの評判
ビブラマイシンジェネリックの使用をしたことのある飼い主さんの「良い評判」と「悪い評判」をそれぞれチェックして購入前の参考にしてください。
ビブラマイシンジェネリックの良い評判
ビブラマイシンジェネリックの悪い評判
ビブラマイシンジェネリックの口コミ
この商品に対するご感想をぜひお寄せください。
投稿者:匿名さん
犬好きの友人にこの薬を教えてもらい、1つ買ってみました。少し嫌がっているような表情をしつつ、飲ませてみるとすぐに効いてくれました。飲ませた次の日には症状がほとんど消えていて、愛犬も元気そうにしていました。また、副作用も全然出なかったようです。値段も安かったので、今後同じような症状が愛犬に出たときはネットで購入しようかなと思います。
投稿者:匿名さん
昔に病院から処方してもらったことがあったので、何も迷うことなく購入。その当時よりも安いのでありがたいです。肝心の効力についても申し分なしといったところ。膀胱炎がひどいので本当は病院へ何度も行く必要がありましたが、今はだいぶ治まってきているのでその必要性もなさそうな感じ。数ある医薬品の中でも相当優秀なジェネリック医薬品なので、私としてはおすすめです。
投稿者:匿名さん
たまにうちの子も風邪を引いてしまうみたいなので、その際にビブラマイシンジェネリックを飲ませるようにしてます。かなりよく効くので、すごくいい薬です。しかもジェネリック医薬品だから、病院で薬をもらうのと比べて圧倒的に安いのも魅力的。まったく不満なく使用し続けられる薬でした。というわけで☆は5つですね。おそらく今後も、こちらのサイトで買わせていただくと思います。
投稿者:匿名さん
思っていた以上にリーズナブルな金額で買えたのでよかったです。うちでは外耳炎や皮膚炎の症状がひどかったのでこちらを活用していますが、すでにだいぶ回復している様子が伺えます。ジェネリック医薬品でも先発医薬品に負けないくらい強い効力があるので、気になっている方は試してみてほしいですね。私はこの薬を常に切らさないように、常備していきたいと考えています。
投稿者:匿名さん
憎きフィラリアを治療するために、3ヵ月ごとに4週間飲ませ続けている状態です。まずはカプセルから出して、お湯をかけたエサに混ぜて飲ませています。たまになかなか食べてくれないときもありますが、基本的にはなんとか食べてくれます。錠剤のように砕いたりする必要がまったくないので、そこがすごくありがたい。これからもこちらのジェネリック医薬品を使っていきたいと思います。
投稿者:匿名さん
動物病院からドキシサイクリンを処方してもらった際に結構効き目があったため、その成分を含むビブラマイシンジェネリックもいいんじゃないかと思い購入。いつもカプセルから取り出して使うようにしていますが、苦いみたいなので結構あげるのに苦戦しますね。なのでうちではササミの中にさりげなく混ぜてから食べさせています。とても安いのでそこは重宝しますね。
投稿者:匿名さん
ジェネリックということなので、普通に買うよりも安く便利なのは高評価したいところですけど、薬のサイズがちょっと大きめなのが難点でした。もともと薬が苦手な子なので、これを飲ませるのが大変でした。切ったりすりつぶしたりするのが難しいタイプだし…。検査で細菌がいなくなったのが確認された時は、喜びと(もう飲ませなくていいという)安堵でいっぱいでしたね…。
投稿者:匿名さん
本家の方のビブラマイシンに1回お世話になりました。この時期にちょうど経済的に苦しいことがあって、ビブラマイシンの治療費を払うのにしんどい思いをしました。ですが、もちろん払わないという選択肢はありませんでした。途中でこのジェネリックの存在を知り、すぐに移行しました。病院の方には少し申し訳なかったのですが、ジェネリックでも無事に治療できたので一安心です。
投稿者:匿名さん
ビブラマイシンの治療を受けたことがあるため、薬との相性と効き目は把握済みでした。病院と違って通販だとまとめて買えるのが密かに便利だと思って、2箱買い置きしました。冷静に考えると1回の服用期間でひと箱分も空かないから、2箱は普通に買いすぎたかもしれません…(苦笑)でもいつ愛猫が貧血を起こすかわからないし、予防のつもりで保管しておきます。
投稿者:匿名さん
今までの薬は砕いてOKだったり、食べやすい味になっていたりするタイプがほとんどで、飼い主もわんこも甘やかされてました。こういういかにもお薬の見た目は初めてで、口に薬を突っ込んでもすぐに吐き出されちゃって、キーッてなりました(笑)。口を5秒以上抑えつけたら飲みましたが、かなり嫌そうでした。効き目はともかく、これを飲まされるストレスがすごかっただろうと思います。
投稿者:匿名さん
病院でもらったビブラマイシンを飲ませた時、私はすごく心配してましたが、考えていたような副作用は全然起こりませんでした。その時と同じく、このジェネリックも安全に使えているみたいです。飲ませ続けると症状自体は順調に治まっていきました。思ったより効き目が早かったため、6錠ぐらいまだ残ってます。有効に活用したいですが、できれば病気はしないでほしい気持ちです。
投稿者:匿名さん
ジェネリック医薬品で値段も安く、動物病院でも処方されているというところに魅力を感じて愛犬用に購入してんですが、愛犬はこの薬の味やニオイなどがお気に召さないみたいで、なかなか飲み込んでくれません。症状が出ている時でも飲みこんでくれないんです。いくら安くて安心感があってもペットが飲み込んでくれないんじゃ意味が無いですね。残念ですが、飲み薬はあきらめます。
投稿者:匿名さん
少し前に愛犬が病気になってしまい、動物病院で診てもらって処方してもらったのがビブラマイシンでした。そのときは薬の相場とか全然わかんなくて高くてもこんなものかなと思っていました。でも、ネットで探していたらその安さに驚きました。しかもジェネリック医薬品ならさらに安く販売されていて、これなら最初からネットで購入すべきだったと後悔しました。
投稿者:匿名さん
愛犬が細菌性の病気になったときに1度購入したことがあります。効果はなかなかあって、愛犬の症状もすぐに治してくれました。ただ、見た目が薬そのものっていう感じがあって愛犬はなかなか飲んでくれませんでした。また、頑張って飲ませた後に下痢などの副作用が少し出ていました。病気は治ったので良かったのですが、愛犬の体にはちょっと合わなかったようです。
投稿者:匿名さん
愛犬がいつ細菌性の病気になってしまっても対応できるように常に常備しています。うちの子は特に散歩とかに行くとあちこちを嗅いだり、舐めたりすることが多いので他の犬よりもよく病気になってしまいます。そのためこのビブラマイシンジェネリックの消費量もけっこう激しいです。近々、また追加で購入させてもらおうと思います。
投稿者:匿名さん
とてもリーズナブルに購入できるので、ここで買ってよかったです。うちは膀胱炎の症状が出てしまったんですが、病院へ連れて行っても少ししか薬を処方してくれませんでした。家から病院まで遠いのでさすがに何度ももらいに行くわけにいかず、今はここでリピートしております。病院でもらう薬とまったく同じものなので、もちろん効力もバツグン。本当に助かります。
投稿者:匿名さん
現在中型犬を飼っており、フィラリアを治すために3ヵ月ごとに与えている状態です。さらに、ハートガードプラスも1ヵ月ごとに与えています。なおフードに水を混ぜたものを与えているので、カプセルから中身を混ぜて使用しています。これだとしっかり食べてくれるのでいいですね。症状は徐々に回復傾向にあるようなので、今後もしっかり続けていきたいと思います。
投稿者:匿名さん
猫を3匹ほど飼っていて、皆そろってくしゃみをし始めるようになりました。しかも鼻水まで出ちゃって…。なのでビブラマイシンのジェネリックを購入。まずコスパがいいのが素晴らしいですね。これならうちでも買いやすいです。ただカプセルなので少し飲ませにくいかな?とはいえ効き目についてはとてもいいので、薬としては100点だと思います。またお世話になります。
投稿者:匿名さん
大事な愛犬が、フィラリアの症状にかかってしまいました。フィラリアは放置すると死につながってしまうというおそろしい病気らしいので、早くなんとかしてあげるために買いました。どうやら抗ボルバキア療法がいいとのことで使ってみましたが、かなり咳は減ったのでとても効いているように思います。今後もしっかりと治療に専念していきたいと思うので、また買います!
投稿者:匿名さん
ふと口の中を見たときに、うちの猫の歯茎が結構腫れているのを確認しました。最初は錠剤タイプかなと思っていたんですが、どうやらカプセルタイプみたいですね。なのであげるときは3等分にしてから、さらにウェットに混ぜてあげることにしました。これでスムーズに口にしてくれるのでよかったです。おかげで、見事に歯茎の腫れは治まってくれました。本当に感謝です。
投稿者:匿名さん
犬か猫を飼っている方なら常に1つは家に置いておきたい薬だと思います。うちは犬と猫1匹ずつ飼っていますが、細菌性の病気になったときはどっちもこのビブラマイシンジェネリックを飲ませて治しています。副作用は少し食欲不振になることがありますが、数時間で治まってくれます。即効性もけっこうあって、ペットたちが症状で苦しむことがほとんどありません。
投稿者:匿名さん
病院で処方してもらっていた薬のジェネリックという事だったので、こちらを購入しました。効果に関しても違いはなさそうなので、今後はこちらを使おうと思っています。