
※パッケージは変更になることがありますので必ず商品詳細をご確認の上ご購入ください。
ヒンピリンリキッド 30ml
個数 | 定価 | 販売価格 (1箱単価) |
購入 |
---|---|---|---|
1箱 | 5,980円 | 4,600円 | |
2箱 | 7,150円 | 5,500円 | |
3箱 | 8,320円 | 6,400円 |
ヒンピリンリキッドの商品説明
ヒンピリンリキッドは、炎症による発熱や炎症そのものに対する効果があるペット用のサプリメントです。
愛犬にも愛猫にも投与することができ、解熱作用や抗炎症作用によって症状を改善へと導きます。
配合されている主な有効成分は、イボツヅラフジという体全体の健康を支える働きがあるハーブです。
解熱作用や免疫力を高める作用があり、炎症部位で起きている熱を取り除く効果を期待することができます。
また、血液中に存在する白血球を最善の状態で保つ働きもあり、これによって白血球が十分な働きをできるようにして免疫力を高めます。
抗酸化物質も含まれているので、体内で発生した活性酸素を取り除いて老化を防ぐ働きにも期待でき、体全体を若々しく健康的な状態で保ちます。
炎症を抑えつつ、体全体の健康を維持し、愛犬や愛猫が健康的な日々を送れるようにサポートします。
使用方法
-
1日2回、体重に適した量を付属のピペットを使って経口投与します。
投与量は犬種や猫種、症状の程度によって調節するか、獣医師の指示に従ってください。
より具体的な1日の投与目安量は、下記を参考にしてください。
【1日の投与目安量】
小型犬種:1回につき1~2mL
大型犬種:1回につき2~3mL
猫:1回につき1mL
注意点
-
犬や猫以外の動物には与えないでください。
過剰に投与しても効果が高まったり、健康がより増進されたりすることはありません。1日の摂取目安量を厳守してください。
使用後、付属しているピペットは丁寧に洗い、清潔な場所で保管してください。
※用法・用量、注意点、副作用などに関しては一般的な薬剤情報を訳したものです。服用・使用前は医師などの専門家に相談した上で必ず用法・用量に従って頂ますようお願い致します。
また、服用や使用に関しては全て自己責任となり当サイトでは一切の責任を負いかねます。
副作用
-
特に報告されていません。
投与方法や副作用・併用禁忌・注意のご説明には、商品の説明書を参考にしています。
ヒンピリンリキッドの有効成分
有効成分 | イボツヅラフジ、ショウガ、ショウブ、スペインカンゾウ、ハマスゲ、メチルパラベン、プロピルパラベンナトリウム、ブロノポール |
---|
ヒンピリンリキッドのくすりの評判
ヒンピリンリキッドの使用をしたことのある飼い主さんの「良い評判」と「悪い評判」をそれぞれチェックして購入前の参考にしてください。
ヒンピリンリキッドの良い評判
ヒンピリンリキッドの悪い評判
ヒンピリンリキッドの口コミ
この商品に対するご感想をぜひお寄せください。
投稿者:匿名さん
こちらのサプリメントは、まず安全面に優れていることに加えて免疫力を強くしてくれるといった効果があるみたいです。病気というのは犬も猫も当然かかるものでありそこから守ってあげることが飼い主の務めだと思いますので、うちでも定期的にこのサプリメントを与えるようにしています。特に副作用などのトラブルは見られていないので、すごく使いやすくて便利だと思いました。
投稿者:匿名さん
腫れものやかゆみなどがひどい時に与えるようにしています。サプリメントなので、ひどいときはあまり効果が無いですが弱めの症状であればこれで十分対処することができます。使い方も全然簡単なので、慣れていなくても使えるところもいいですね。また、医薬品を飲ませるときは副作用を心配しないといけませんが、これならその必要も無いので飼い主としてはすごく安心することができます。
投稿者:匿名さん
こういった海外産のサプリを使うのは今回が初めてです。最初は本当に大丈夫なのかどうか少し心配していましたが、すでに使用している友人いわくこれでだいぶ救われたと言っていたので私も買ってみました。現在はあまり変化がないといった感じですが、これひとつで免疫力強化につながることを考えると継続していきたいですね。健康のために頑張って与え続けていこうと思います。
投稿者:匿名さん
放し飼いをしている愛猫がときどき外で怪我してくることがあるので、その際に痛みを和らいであげられたらいいなと思い購入。使ってあげると、かなり落ち着くようになります。なので相当効き目はあるんじゃないかなと。ただ問題なのが、なかなか舐めてくれませんね。錠剤も以前に試そうとしたことありましたが、それに関してはまったくダメ。いつも舐めてもらうのに時間かかります。
投稿者:匿名さん
有名なヒマラヤ社が製造しているサプリメントということで、その時点で安心して買うことができます。ただサプリメントですので、即効性自体は特にないといった感じ。その代わり副作用とか気にせず使えますので、多くのペットに対して使いやすいものかなと私は思いました。しかも液体タイプなので、錠剤タイプと比べてすごく与えやすい感じ。また買わせていただきます。
投稿者:匿名さん
人間と同じで、ペットも歳を取るとやっぱり体が痛み始めるみたいです。最近は特に関節痛がひどいっぽいんで定期的に病院へ行かせるようにしています。そして痛がるようなときにはいつもこちらのサプリメントを使用。普通の医薬品とは違って自然由来の成分のみ入っているため、余計な負担をかけたりリスクを負わせることなく使えますね。なので老犬を飼っている方には最適です。