
※パッケージは変更になることがありますので必ず商品詳細をご確認の上ご購入ください。
(ママクック)フリーズドライ ササミ(猫用)30g
個数 | 定価 | 販売価格 (1箱単価) |
購入 |
---|---|---|---|
1袋 | 5,070円 | 3,900円 | |
2袋 | 5,980円 | 4,600円 |
(ママクック)フリーズドライ ササミ(猫用)150g
個数 | 定価 | 販売価格 (1箱単価) |
購入 |
---|---|---|---|
1袋 | 8,320円 | 6,400円 | |
2袋 | 12,220円 | 9,400円 |
(ママクック)フリーズドライ ムネ肉(猫用)30g
個数 | 定価 | 販売価格 (1箱単価) |
購入 |
---|---|---|---|
1袋 | 5,070円 | 3,900円 | |
2袋 | 5,980円 | 4,600円 |
(ママクック)フリーズドライ ムネ肉(猫用)150g
個数 | 定価 | 販売価格 (1箱単価) |
購入 |
---|---|---|---|
1袋 | 8,320円 | 6,400円 | |
2袋 | 12,220円 | 9,400円 |
(ママクック)フリーズドライ ササミふりかけ(猫用)25g
個数 | 定価 | 販売価格 (1箱単価) |
購入 |
---|---|---|---|
1袋 | 4,940円 | 3,800円 | |
2袋 | 5,980円 | 4,600円 |
(ママクック)フリーズドライ 豚ハツ(猫用)130g
個数 | 定価 | 販売価格 (1箱単価) |
購入 |
---|---|---|---|
1袋 | 8,840円 | 6,800円 | |
2袋 | 13,000円 | 10,000円 |
(ママクック)フリーズドライ ムネ肉トサカミックス(犬用)20g
個数 | 定価 | 販売価格 (1箱単価) |
購入 |
---|---|---|---|
1袋 | 4,940円 | 3,800円 | |
2袋 | 5,720円 | 4,400円 |
(ママクック)フリーズドライ ムネ肉ナンコツミックス(犬用)20g
個数 | 定価 | 販売価格 (1箱単価) |
購入 |
---|---|---|---|
1袋 | 4,940円 | 3,800円 | |
2袋 | 5,720円 | 4,400円 |
(ママクック)フリーズドライ ムネ肉スナギモミックス(犬用)20g
個数 | 定価 | 販売価格 (1箱単価) |
購入 |
---|---|---|---|
1袋 | 4,940円 | 3,800円 | |
2袋 | 5,720円 | 4,400円 |
(ママクック)フリーズドライ ムネ肉レバーミックス(犬用)20g
個数 | 定価 | 販売価格 (1箱単価) |
購入 |
---|---|---|---|
1袋 | 4,940円 | 3,800円 | |
2袋 | 5,720円 | 4,400円 |
(ママクック)フリーズドライの商品説明
フリーズドライの鶏ササミ(猫用)は、ママクック社から製造、販売されているペット用のおやつです。
フリーズドライ製法を使っているのが特徴で、素材が持つ本来の旨味や栄養などをそのままに愛猫へ与えることができます。
使用されている素材は国産のものなので、素材にこだわりたい飼い主の方にも安心してお使いいただけます。
本製品は、ママクック社が手掛ける猫用おやつシリーズの1つです。
フリーズドライのササミ(猫用)に使用されている鶏ササミは、食鶏事業発祥の地と呼ばれている地域のものを使用しています。
厳しい検査を通過した安全性の高い鶏肉のみをフリーズドライにすることで、愛猫が食いつく美味しいおやつに仕上げています。
また、乾燥前と乾燥後に菌検査や水分値計測といった検査を行っており、菌が増殖できない状態であることを確認しているため安心して与えられます。
このような特徴があるため、愛犬や愛猫の健康に影響を与える心配がほとんどない優れたおやつといえます。
また、フリーズドライのササミ(猫用)をはじめとしたママクック社のおやつには、無添加という魅力があります。
市販されているおやつに使われているような添加物は含まれておらず、ペットの腎臓や肝臓に影響を与える心配がありません。
そのため、市販されているおやつよりも安全性が高く、添加物が気になる方も不安や心配なくお使いいただけます。
ママクック社のおやつは、鶏ササミ以外にもムネ肉やササミふりかけなど、様々な種類のものが作られています。
使用方法
-
体重に適した量を細かくほぐし、おやつとして与えます。
食べなくなったフードに細かくしたものをふりかけ、トッピングして与えることも可能です。
お湯または水を含ませてから食べさせることもできますが、お湯や水を含ませる場合は残さず全て食べさせてください。
種類によって与える量は変化するため、具体的な1日の摂取目安量は下記を参考にしてください。
【種類別の1日の摂取目安量】
・フリーズドライのササミ(猫用)
体重2kgまで:約3~4g(1/3本)
体重2.1~5kg:約5~7g(1/2本)
体重5.1kg以上:約8~10g(1本)
・フリーズドライのムネ肉(猫用)
体重2kgまで:約2~3g
体重2.1~5kg:3~8g
体重5.1kg以上:8~10g
・フリーズドライのササミふりかけ(猫用)
体重2kgまで:約3~4g
体重2.1~5kg:約5~7g
体重5.1kg以上:約8~10g
・フリーズドライの豚ハツ(猫用)
体重2kgまで:1~2g
体重2.1~5kg:3~4g
体重5.1kg以上:5~7g
・フリーズドライのムネ肉トサカミックス(犬用)
体重5kg未満:5~10個
体重5.1~10kg:10~15個
体重10.1~20kg:15~20個
体重20.1kg以上:20個
・フリーズドライのムネ肉ナンコツミックス(犬用)
体重5kg未満:5~10個
体重5.1~10kg:10~15個
体重10.1~20kg:15~20個
体重20.1kg以上:20個
・フリーズドライのムネ肉スナギモミックス(犬用)
体重5kg未満:5~10個
体重5.1~10kg:10~15個
体重10.1~20kg:15~20個
体重20.1kg以上:20個
注意点
-
犬や猫以外の動物には与えないでください。
人間用のおやつではありません。ペットフードとしての用途を守ってお使いください。
生後2ヶ月未満の子犬や子猫には与えないでください。
与える際はペットが食べすぎないように注意し、1日の摂取目安量を厳守してください。
本製品は天然由来の原料を使用し、必要以上の加工はしておりません。そのため、色や形に違いがありますが品質には問題ございません。
種類によっては濡れたようになっている部位がありますが、これは脂質分です。品質には問題ございませんので、安心してお与えください。
ムネ肉トサカミックスやナンコツミックス、ムネ肉スナギモミックスなど、原料をミックスして加工したものは粒状のものが見られる場合がありますが、これは混ぜ込んだ原料ですのでご安心ください。
鮮度保持剤が同封されていますが、食べ物ではございません。誤ってペットに与えないよう注意してください。
配合されている有効成分に対し、アレルギー反応を示したことがあるペットには使用しないでください。
パッケージに記載された使用期限を厳守し、期限を過ぎているものは投与しないでください。
誤用や品質変化の原因になる可能性があるため、他の容器への移し替えは避けてください。
保管する際は直射日光と高温多湿の環境を避け、25度以下の常温で子供やペットの手の届かないところに保管してください。
開封後はチャックをしっかりと閉めて保管してください。
副作用
-
特に報告されていません。
使用後、何らかの副作用と思われる症状があらわれたときは速やかに使用を中止してかかりつけの獣医師の診察を受けてください。
(ママクック)フリーズドライの有効成分
有効成分 | 【フリーズドライの鶏ササミ(猫用)】 鶏ササミ 【フリーズドライのムネ肉(猫用)】 鶏ムネ肉 【フリーズドライのササミふりかけ(猫用)】 鶏ササミ 【フリーズドライの豚ハツ(猫用)】 豚ハツ 【フリーズドライのムネ肉トサカミックス(犬用)】 鶏ムネ肉、乾燥トサカ 【フリーズドライのムネ肉ナンコツミックス(犬用)】 鶏ムネ肉、鶏軟骨 【フリーズドライのムネ肉スナギモミックス(犬用)】 鶏ムネ肉、鶏スナギモ 【フリーズドライのムネ肉レバーミックス(犬用)】 鶏ムネ肉、鶏レバー |
---|
(ママクック)フリーズドライのくすりの評判
(ママクック)フリーズドライの使用をしたことのある飼い主さんの「良い評判」と「悪い評判」をそれぞれチェックして購入前の参考にしてください。
(ママクック)フリーズドライの良い評判
(ママクック)フリーズドライの悪い評判
(ママクック)フリーズドライの口コミ
この商品に対するご感想をぜひお寄せください。
投稿者:匿名さん
すでにいろんなササミを試させていただきました。どうやら豚ハツには興味がなくて、ニジマスについては普通の反応でした。一番反応があったのは、やっぱり胸肉かな?いつもエサに混ぜて与えています。食欲旺盛なときには、白菜やキャベツと一緒に食べさせてます。コスパについてはまぁまぁいいかなと思いますので、これからも長くママクックにはお世話になるかと思います。
投稿者:匿名さん
うちの猫はこのササミのフリーズドライが大好きです。他のおやつでも少しは喜んでくれますが、このササミほどの大きなリアクションはしてくれません。このササミなら見せるだけでこっちまで来てくれます。そのため私も与えていて楽しくなってきます。でも、薬でもないのに値段はちょっと高いような気がしますね。私でも1つ2000円のおやつなんか食べたことがないですよ。
投稿者:匿名さん
少し高めの商品だと思いますが、この前試しに買ってみたらうちの愛猫にもすごく好評でした。窓を開けた状態で開封すると、外にいる野良猫も近寄ってくることがありますね。そして何よりも無添加なので安心して与えることができます。またお金に余裕があるときは、積極的に購入したいですね。ちなみにペットショップで買うのと比べたらまだ安いので、買うならここがいいと思います。
投稿者:匿名さん
エサにママックのドライシリーズを使い始めるようになってからというもの、毛並みがとてもよくなってきたように感じます。匂いは結構強めなので、あけたらすぐに猫ちゃんたちが寄ってきてくれますね。もう袋を手に取るだけでも、ゴロゴロと音を出してきます。これだけ猫ちゃんのハートをつかんでいるこの商品は本当にすごいなぁと思いました。なのでずっとリピートするつもりです。
投稿者:匿名さん
糖尿病でやせてしまった猫がいるんですが、どうも糖尿病ご飯をあまり受け付けてくれませんでした。なのでいろんなエサを試してきましたが、最終的にはこちらのドライフードが好みだったようです。今まで試したものとは打って変わって、ほぐしている状態から顔を近づけてきます。ニオイも味も、おそらく大好物なんでしょう。ただし私にとってはちょい高いと感じますね。
投稿者:匿名さん
結構高価な商品なので最初からすごく期待していましたが、うちの子はあんまり好んで食べてはくれなかったみたいです。食の細い子なんですけど、水で戻してあげても舐める程度で終わってしまいます。どうやらフリーズドライの触感がいまいちみたいですね。猫だったらこういうの好きかなと思っていたのですが、どうやら甘かったみたいです。また相性のいいものを探したいと思います。
投稿者:匿名さん
4歳の子がいます。今はママックのササミが大好きで、いつもおねだりしてくるようになりました。お水を使って戻してあげましたが、どうやらそうなるとあまり興味を示さないみたいなのでうちでは乾燥した状態であげるようにしています。あと手で裂くときにササミのニオイが手についてしまって、しばらく取れなくなるのでちょっと大変です。そこだけマイナスポイントかなと思いました。