
※パッケージは変更になることがありますので必ず商品詳細をご確認の上ご購入ください。
Firstフィッシュ&にんじんジャーキー 190g
個数 | 定価 | 販売価格 (1箱単価) |
購入 |
---|---|---|---|
1袋 | 5,070円 | 3,900円 | |
2袋 | 6,110円 | 4,700円 |
Firstフィッシュ&にんじんジャーキーの商品説明
Firstフィッシュ&にんじんジャーキーは、有限会社エースプロダクツから製造、販売している犬用のおやつです。
多くの犬が好んでいるジャーキータイプのおやつで、嗜好性が高く、日々のおやつやご褒美としてお使いいただけます。
一口サイズにしやすい適度な硬さで作られており、口の小さな愛犬にも与えやすいのが特徴です。
本製品Firstフィッシュ&にんじんジャーキーには、原材料の1つとしてタピオカ澱粉が含まれています。
小麦粉よりもアレルギー反応が少なく、より多くの愛犬に安心して与えることができるようになっています。
また、タピオカ澱粉以外の素材も厳選されたものが使用されており、愛犬に与えるおやつだからこそ安全性にこだわりたいという方も不安や心配をせずにお使いいただけます。
ジャーキーの中に人参も含まれているので、人参の中に含まれているβカロテンを摂取する効果にも期待ができます。
このような特徴があるFirstフィッシュ&にんじんジャーキーは、保管しやすい袋入りのおやつになっています。
保管する際にかさばらないので場所をとる心配がなく、袋の口にもチャックがついている作りになっているので一度開封したら全部使い切らないといけないということもありません。
鞄の中に入れて持ち運びもしやすいので、お散歩や旅行など、お出かけのときにも簡単に持っていくことができます。
使用方法
-
1日2~3回にわけて、適量をおやつやご褒美として与えます。
与える量は、愛犬の健康状態や年齢、運動量などの条件を考慮して決定してください。
より具体的な1日の給与目安量は、下記を参考にしてください。
【1日の給与目安量】
超小型犬(~5kg):1~2本
小型犬(2~5kg):4~6本
中型犬(11~25kg):5~8本
大型犬(25~40kg):8~12本
注意点
-
犬以外の動物には与えないでください。
生後2ヶ月齢未満の子犬には与えないでください。
与えすぎは肥満の原因になります。1日の給与目安量を参考にし、与えすぎないようご注意ください。
本製品はあくまでも間食用食品です。主食とは異なるものですので、主食としては与えないでください。
食べ方や習性によっては、喉につまらせてしまうおそれがあります。愛犬の様子をよく観察しながら与えてください。
与える際は一口サイズの大きさにちぎってから与えてください。
乾燥剤が同封されていますが、乾燥剤は食品ではありません。愛犬やお子様が誤食しないようご注意ください。
パッケージに記載されている使用期限を厳守し、期限を過ぎているものは与えないでください。
誤用や品質変化の原因になる可能性があるため、他の容器への移し替えは避けてください。
保管する際は、直射日光と高温多湿の環境を避け、涼しくて風通しの良い環境で子供やペットの手の届かないところに保管してください。
副作用
-
特に報告されていません。
与えたあと、何らかの副作用と思われる症状があらわれた場合は速やかに使用を中止し、かかりつけの獣医師の診察を受けてください。
Firstフィッシュ&にんじんジャーキーの有効成分
有効成分 | 鶏肉、タピオカ澱粉、大豆タンパク、白身魚ペースト、冷凍にんじん、コラーゲン、小麦グルテン、食塩、増粘安定剤(ソルビトール)、安定剤(プロピレングリコール)、pH調節剤(GDL、ポリリン酸、乳酸)、酸化防止剤(エリソルビン酸ナトリウム)、保存料(ソルビン酸カリウム、デヒドロ酢酸ナトリウム)、発色剤(亜硝酸ナトリウム)、着色料(黄色4号)、ビタミンE |
---|
Firstフィッシュ&にんじんジャーキーのくすりの評判
Firstフィッシュ&にんじんジャーキーの使用をしたことのある飼い主さんの「良い評判」と「悪い評判」をそれぞれチェックして購入前の参考にしてください。
Firstフィッシュ&にんじんジャーキーの良い評判
Firstフィッシュ&にんじんジャーキーの悪い評判
Firstフィッシュ&にんじんジャーキーの口コミ
この商品に対するご感想をぜひお寄せください。
投稿者:匿名さん
ニンジン入りのジャーキーなんてワンちゃんが気に入ってくれるのかという不安もありつつ、1つ購入して愛犬に食べさせてみました。すると、普段食べさせているドッグフードよりも食いつきが良かったように見えます。1本ずつ食べさせていますが、すぐに全部食べてしまいます。よほど好みの味だったみたいで良かったです。今後も愛犬のおやつにはこのジャーキーを食べさせたいです。
投稿者:匿名さん
我が家のわんちゃん二匹のおやつ用に買いました。前のおやつは一日4枚しかあげていませんでしたが、このジャーキーは一日6本ぐらいまで普通にあげてます。カロリーが控えめなので、いっぱい食べさせてあげることができて飼い主も満足だし、わんちゃんも満足です!ちぎってあげるのもけっこう助かってます。うちではよく、ちぎったのをキャッチさせてますね。
投稿者:匿名さん
母がよくわんこに野菜の切れ端をあげているので、わざわざこういうおやつを買わなくても大丈夫な食生活をしていると思うんですけど…私があげてみたい気持ちになったので、一回だけお取り寄せしました。うちのわんこは野菜の中でもにんじんが特に好きなようです。このジャーキーもにんじんと同じぐらい気に入ったみたいなので、気が向けばまた買うかもしれません。
投稿者:匿名さん
なんかすごくおいしそうに思えてしまって、そのまま勢いで注文させていただきました。中身がけっこうぎっしり入っていたので、食べてくれなかったらどうしようとも思いましたが、食いしん坊なうちのわんこの前では杞憂でしたね。初めてのおやつだったのにすぐ食べてくれました。普段は生野菜をあげることが少ないのもあり、これで野菜を摂る機会を増やせたらと思います。
投稿者:匿名さん
他のジャーキーとは何が違うのか人間の私にはわかりませんが、愛犬にとってこのジャーキーは好みの味ではなかったようです。数本食べたらこのジャーキーに対して興味を無くしてしまい、ほとんど食べてくれなくなってしまいました。今でもエサと一緒にあげたり、合間におやつとして与えていますが、まるで興味を持ってくれません。かなり余っているんですが、このままだと捨てそうです。
投稿者:匿名さん
今まで食べさせていたジャーキーはあまり好んで食べてくれなかったのに、このジャーキーはすごく美味しそうに食べてくれました。フィッシュアンドにんじんと書いていたのでかなり味が淡泊で犬にとっては物足りないものかと思っていましたが、意外とそんなことはなかったようです。愛犬もこっちなら食いつきがいいので、しばらくはこのジャーキーを買っていきます。
投稿者:匿名さん
今までは市販で売っている犬用のビーフジャーキーを食べさせていましたが、少し栄養のことに気を使った方が良いというアドバイスを動物病院で教えてもらい、このジャーキーに変えました。市販のものよりちょっとだけ割高でしたが、愛犬の食いつきもいい感じなんでいいかなと思っています。しばらく食べさせて問題なければ続けて購入して愛犬のおやつとして常用していきます。
投稿者:匿名さん
普段愛犬には他の犬用のおやつ食品を食べさせています。でも、一番気にいってくれたのがこのFirstフィッシュ&にんじんジャーキーでした。また、βカロチンがしっかりと吸収できて、栄養をバランスよく摂取できるところもすごく気にいっています。なんとなくて購入した犬用のおやつでしたが、こんなにレベルの高い商品だとは思っていなかったです。また買うと思います。
投稿者:匿名さん
自宅に居るときだけではなく、散歩に行くときにもこれを必ず持ち歩くようにしています。結構好きなようなので、いつも喜んで食べてくれますね。普通のジャーキーじゃなくても喜んでくれるなら、こっちをあげた方が間違いなくいいと思います。明らかに含まれている栄養素が違うんで、これで何か病気する可能性も下げることができるんじゃないでしょうか。また近々買わせていただきます。
投稿者:匿名さん
にんじんといえばβカロテンが有名ですよね。とても健康によさそうだったので試してみることにしました。まずうちの犬は結構喜んで口にしてくれたので、ひとまず安心。そもそも食べてくれなかったら意味ないですからね。あと地味にかさばらないのも嬉しい。だから一度にたくさん買っても、保管するのにそこまで困ることはありません。だからいつも私はまとめ買いしています。
投稿者:匿名さん
骨や関節を強くするために、うちでもこういった特別なジャーキーを買うようになりました。単純においしそうなやつを与えるよりも、ペットのことを考えるなら絶対こういうやつの方がいいですよね。別にこれに変えたからといって食べてくれなくなることもなく、普通に食べてくれます。それに大きさを自由に調節できるので、どんな犬を飼っている人でも使いやすそうだなと思いました。