
※パッケージは変更になることがありますので必ず商品詳細をご確認の上ご購入ください。
プレビコックス 57mg30錠
個数 | 定価 | 販売価格 (1箱単価) |
購入 |
---|---|---|---|
1箱 | 9,230円 | 7,100円 |
プレビコックス 227mg30錠
個数 | 定価 | 販売価格 (1箱単価) |
購入 |
---|---|---|---|
1箱 | 11,830円 | 9,100円 |
プレビコックスの商品説明
プレビコックスは、変形性関節症に伴う疼痛や炎症の対策に効果的な犬用の消炎鎮痛薬です。
与えやすいチュアブルタイプのお薬で、痛みや炎症を和らげて運動機能の低下を防ぎ、問題なく動くことができる状態へと導きます。
非ステロイド性の成分であるフィロコキシブが配合されており、ほかの非ステロイド性消炎鎮痛薬と同じような効果を発揮します。
体内にある酵素のうち、シクロオキシゲナーゼ-2という酵素に作用し、痛みや炎症の引き金となるプロスタグランジンの産生量を抑えます。
これにより、痛みや炎症が促進されるのを防ぎつつ、患部で発生している熱を取り除き、変形性関節症による症状を緩和します。
数ある非ステロイド性消炎鎮痛薬の中でも、シクロオキシゲナーゼ-2に対する選択性が高いとされており、優れた効果を期待できます。
使用方法
-
【変形性関節症に伴う慢性の疼痛及び炎症の緩和】
1日1回、体重1kgあたりフィロコキシブとして5mgを基準量に、体重に適した量を経口投与します。
具体的な投与量は下記を参考にしてください。
【整形外科及び軟部組織疾患の手術における術後の疼痛の緩和】
体重1kgあたりフィロコキシブとして5mgを基準量に、体重に適した量を術前の2時間前に経口投与します。
その後、1日1回の経口投与に変更してください。
具体的な投与量は下記を参考にしてください。
【体重別の用量】
体重3kg以上5.8kg未満:1/2錠
体重5.8kg以上11.5kg未満:1錠
体重11.5kg以上17.2kg未満:1錠+1/2錠
注意点
-
生後10週齢未満の子犬や、体重3kg未満の犬には投与しないでください。
妊娠中や授乳中の母犬、繁殖に用いる犬、脱水状態あるいは利尿薬を投与している犬、腎障害や心疾患、あるいは肝障害のある犬には投与しないでください。
ほかの消炎鎮痛薬から変更する場合は、本製品の投与前、少なくとも24時間の休薬期間を設けてください。
※用法・用量、注意点、副作用などに関しては一般的な薬剤情報を訳したものです。服用・使用前は医師などの専門家に相談した上で必ず用法・用量に従って頂ますようお願い致します。
また、服用や使用に関しては全て自己責任となり当サイトでは一切の責任を負いかねます。
副作用
-
嘔吐や食欲不振、下痢、血便などの胃腸症状があらわれることがあります。
ほかにも、肝機能あるいは腎機能に関係する生化学的検査値の上昇、元気消失などの症状も報告されています。
投与方法や副作用・併用禁忌・注意のご説明には、商品の説明書の他に、次のサイトを参考にしています。
Wikipedia : Firocoxib
プレビコックスの有効成分
有効成分 | フィロコキシブ (Firocoxib) |
---|
プレビコックスの飲ませ方
-
STEP1フードを少量与えてから、おやつとしてそのまま食べさせます。
-
STEP2普段あまり噛まずに飲み込んでしまう傾向のある犬には、細かく砕いて与えるか、フードに混ぜて与えて下さい。
プレビコックスのくすりの評判
プレビコックスの使用をしたことのある飼い主さんの「良い評判」と「悪い評判」をそれぞれチェックして購入前の参考にしてください。
プレビコックスの良い評判
プレビコックスの悪い評判
プレビコックスの口コミ
この商品に対するご感想をぜひお寄せください。
投稿者:匿名さん
うちはプレビコックスをすでにリピ中です。靭帯が断裂してからどうしても足の動きが悪くなってしまったんですが、今はこれのおかげで快適な暮らしができているようです。ヘルニアの再発予防にも使えるので、すごくいいと思います。痛みはもちろんワンちゃんにとってもストレスだと思いますので、同じような状況になった方は早急に買ってあげた方がいいかと思いますね。
投稿者:匿名さん
うちの犬もこのプレビコックスでかなり関節の痛みや足の震えが改善されたと思います。でも、ちょっと値段が高いような気がします。常に常備をしておきたいと思っているのに、1万円ちかくするのでなかなか続けて購入することができません。もう少し安くしていただくか、量を減らして低価で販売してくれたらいいなと思います。
投稿者:匿名さん
足を引きずりながら歩くことが多かったうちのおじいちゃん犬ですが。プレビコックスを飲ませてしばらくすると昔みたいに元気に動いています。よほど関節の痛みとかが辛かったんだろうなと思います。それもこれもプレビコックスのおかげだと思います。この子と一緒に過ごせるまではあまり長くないかもしれませんが、最後まで元気でいてほしいです。
投稿者:匿名さん
老犬を飼っているのですが、いつも足とか関節を気にするような仕草をしていました。そこで、プレビコックスを飲ませました。すると、よく効いたのか足を普通に動かせるようになりました。それでも、たまに足を痛そうにしているので飼い主としては常備しておきたい薬だと思います。副作用などの症状は全然出ていないので、薬がうちの子とあっていないことはないと思います。
投稿者:匿名さん
足を痛めたおかげで動く頻度も少なくなり、体重も増加する一方でした。このままだと運動不足だけじゃ済まないと思い、このプレビコックスを何回か飲ませてみました。最初は全然変わらなかったのに、3日目くらいから自分で動くようになり、1週間以上経ったときは普通に歩けるようになっていました。このまま飲ませていけば走ることもできそうな感じです。
投稿者:匿名さん
うちの犬は人間でいえばもうすぐ60歳になる老犬です。それでも、元気な状態を維持することができています。それもこのプレビコックスを飲ませているのが大きいと思います。これを飲む前は足を震えながら歩いていたのに、今はその面影すらないくらい元気いっぱいです。思っていたよりも早く効いてくれて良かったです。
投稿者:匿名さん
10歳を超えてだいぶ老化してきたうちのワンコは、足腰も弱ってきたみたいです。なので足腰の痛みをやわらげるために、こちらを使用しています。これを使う前と後で比べてみると、その差はまったく違います。使った後はまるで若返ったかのように、活発に動く姿を見せてくれます。とはいえ老犬ですから、あまり使いすぎないように注意していった方がいいと思います。
投稿者:匿名さん
現在、ダックスフンドの直腸ポリップにプレビコックスを使っています。今まで他にもいろんな薬を試してきましたが、プレビコックスが圧倒的に使いやすいと思いました。とはいえまだ完治には至っていませんが、少なくとも効果はある程度出てきています。また、プレビコックスによる副作用も特に見られていないので安心して使うことができていますね。まだまだ継続していきます。
投稿者:匿名さん
うちはプレビコックスをすでにリピ中です。靭帯が断裂してからどうしても足の動きが悪くなってしまったんですが、今はこれのおかげで快適な暮らしができているようです。ヘルニアの再発予防にも使えるので、すごくいいと思います。痛みはもちろんワンちゃんにとってもストレスだと思いますので、同じような状況になった方は早急に買ってあげた方がいいかと思いますね。
投稿者:匿名さん
年老いた愛犬の関節への負担を少しでも和らげるため、この薬を飲ませているのですがあまり改善されることはないです。しばらく飲んでいても足を辛そうにしているので、引きずって歩くことも多くなっています。また、少しではありますが副作用も出ていますね。うちの子は食欲不振になってしまうことがあります。幸い健康上には問題ないみたいですが、飼い主としては飲ませたくないです。
投稿者:匿名さん
普段から常備している薬がなくなったので、とりあえずその場しのぎという形でこちらを買ってみました。そしたら思っていた以上に即効性があって、今となってはこちらが常備薬になってしまいました。これは本当にいい薬だと思います。特に吐き戻しもありませんし、うちの子は素直に食べてくれるので助かっています。他の薬で検討されている方はぜひ試してみてください。
投稿者:匿名さん
実家で犬を飼っているんですが、昔靭帯が断裂してしまってそれ以降痛みが続いているのかまったくはしゃがなくなってしまいました。なので動物病院へ連れて行ったところ、こちらのお薬を処方してもらいました。さっそく使ってみるとびっくりするほど効いたので、今はピンピンしています。現在はこちらで買う方が安いので、ずっとここで買わせていただいております。
投稿者:リボンさん
13歳になるうちの犬ですが、足腰をけっこう痛めてしまいました。そのせいで、かなりの運動不足になってしまい、身体が自由に動かないのに体重だけが増えるという悪循環に陥ってします。このままじゃ死期を早めてしまうと先生にいわれ、関節の痛みを改善するこのプレビコックスを紹介してもらいました。本当に効くのか不安でしたが、飲み始めてから約2週間くらいで自由に歩けるようになりました!さらに続けて飲ませてみると、小走りまでできるようになりました。今では体重も痩せて、以前みたいに散歩できるようになっています。
投稿者:宇治さん
最近、うちのワンちゃんの足が震えるときが多くなり動物病院で診せてみると関節を大きく痛めていることが判明。 どうすればいいかわからなかったので、先生に聞いたらいろんなお薬を教えてもらいました。その中でもこの薬が一番いい口コミが多かったので購入しました。まだ届いていませんが、来たらすぐに飲ませます。
投稿者:ガンスさん
うちには2匹の小型犬がいて、2匹ともけっこうな老犬です。 それでも、まだしっぽをふってこっちまで駆け寄ってくれます。犬友からは元気でうらやましいといわれます。 それもこのプレビコックスを早めから飲ませているからだと思います。
投稿者:タテさん
関節を痛めたときは、いつも動物病院に連れて行くべきなのでしょうけど、うちのわんこは病院に行くとストレスをバリバリに感じるみたいで異様に吠えるので、このプレビコックスで対処しています。軽い症状ならこのお薬で十分に効いてくれます。
投稿者:イトさん
歩きにくそうなときや関節を痛めているときは飲ませています。うちの犬はもう15歳の老犬で頻繁的に足を痛めるのでこの薬は必需品となっています。これを飲むと、調子のいいときは走ったりしています。まとめて購入しているので、次買うときはけっこうさきですがまたここで購入すると思います。