
※パッケージは変更になることがありますので必ず商品詳細をご確認の上ご購入ください。
アトピカ猫用 5mL
個数 | 定価 | 販売価格 (1箱単価) |
購入 |
---|---|---|---|
1本 | 12,740円 | 9,800円 |
アトピカ猫用の商品説明
アトピカ猫用は、過剰に働いている愛猫の免疫機能を調節する働きがある猫用の免疫抑制薬です。
猫のアトピー性皮膚炎の改善に適しており、激しいかゆみや炎症を抑え、皮膚を良好な状態で保ちます。
投与することにより、配合されている有効成分のシクロスポリンがリンパ球の1種であるT細胞に作用します。
細胞質タンパク質の1種と複合体を形成する性質があり、カルシニューリンという物質の活性化を妨げることでT細胞の活性化を抑えます。
これにより、過剰に働いている免疫反応を正常な状態に整え、アトピー性皮膚炎による症状を改善へと導きます。
免疫機能と深く関係している根本的な部分に影響を与えてかゆみや炎症を抑えるため、高い改善効果を期待することができます。
また、投与しやすい液体タイプが採用されているので、錠剤が苦手な猫にも簡単に投与することができます。
使用方法
-
【注意】必ず獣医師の指導のもと、ご利用ください。
ご利用方法や投与量の調節は、自己判断で行わずに必ず獣医師の診断の指示に従ってください。
1日1回、体重1kgあたりシクロスポリン7mg(0.07mL)を基準量として4~8週間ほど継続して経口投与します。
投与する際は、少量の食事に混ぜて摂取させるか、専用のシリンジを用いて直接与えてください。
食事を与えてから2時間以上空けた空腹時に与え、投与後2時間は食事を与えないでください。
投与後、症状の改善が認められた場合は、少女に応じて投与間隔を週2回に減らします。
ただし、投与期間は8週間を超えないようご注意ください。
【投与方法】
まず、スクリューキャップを押し回してボトルを開封し、ゴム栓を取り外して捨てておきます。
ボトルをテーブルに置き、プラスチックアダプターをボトルにできるだけしっかりと押し込んでスクリューキャップで栓をしてください。
投与する際は、スクリューキャップを押し回してボトルを開けます。
シリンジの内筒が下がるまで押し込まれていることを確認し、ボトルを上向きに持ってシリンジをプラスチックアダプターに差し込みます。
シリンジの内筒をゆっくりと引き、ペットの体重に適した量になるまでシリンジ内に薬液を満たしてください。
その後、処方量の薬液を取り出してペットに投与します。
※処方された量がシリンジの最大目盛りより多い場合は、全量を取り出してから再度取り出してください。
※使用後はプラスチックアダプターを装着したまま、スクリューキャップボトルの蓋を閉めてください。
※使用後のシリンジは水で洗浄せず、外側を清潔な紙タオルで乾燥拭き取りをし、次の使用時までプラスチックチューブに保管してください。
注意点
-
生後6ヶ月齢未満および体重1.5kg未満の猫や、妊娠中あるいは授乳中の母猫、繁殖に供している猫には投与しないでください。
猫白血病ウイルスFeLV、または猫免疫不全ウイルスFIVに感染している猫への投与は禁止されているため、ご注意ください。
トキソプラズマ症を発症している猫への投与は禁止されていますので、投与する際はご注意ください。
※用法・用量、注意点、副作用などに関しては一般的な薬剤情報を訳したものです。服用・使用前は医師などの専門家に相談した上で必ず用法・用量に従って頂ますようお願い致します。
また、服用や使用に関しては全て自己責任となり当サイトでは一切の責任を負いかねます。
副作用
-
主な副作用として、軽度から中程度の嘔吐や下痢などの症状が報告されています。
また、このほかにも元気消失や食欲不振、流涎および体重減少などの症状がみられることもあります。
投与方法や副作用・併用禁忌・注意のご説明には、商品の説明書の他に、次のサイトを参考にしています。
Wikipedia : シクロスポリン
アトピカ猫用の有効成分
有効成分 | シクロスポリン(Cyclosporin) |
---|
アトピカ猫用の飲ませ方
-
STEP1スポイトを犬歯の後に入れて液剤を流し込みます。
-
STEP21~2分そのままにしておきます。ネコも同じです。
-
STEP3普段あまり噛まずに飲み込んでしまう傾向のある犬には、細かく砕いて与えるか、フードに混ぜて与えて下さい。
アトピカ猫用のくすりの評判
アトピカ猫用の使用をしたことのある飼い主さんの「良い評判」と「悪い評判」をそれぞれチェックして購入前の参考にしてください。
アトピカ猫用の良い評判
アトピカ猫用の悪い評判
アトピカ猫用の口コミ
この商品に対するご感想をぜひお寄せください。
投稿者:匿名さん
値段は少し気になりますが、効果はけっこうあると思います。アトピカを飲ませる前はお腹辺りを掻くことが多く、放っておくと出血すらしていることがありました。でも、アトピカを飲ませておくと出血するほど掻くことはありません。また、症状が悪化しないので他の菌などが入ってくる可能性も低くなっていると思うので、外で運動させるときも安心できます。
投稿者:匿名さん
アトピカの効果は動物病院で教わったため、迷いなく使いました。何かと頻繁に体を掻きたがっていましたが、アトピカ効果のおかげか最近は落ち着いてます。前はハラハラするほどかきむしっていたこともありました。本当に心臓に悪いので、異変が起きた時は病院に聞いてアトピカを飲ませるようにしてます。たまに餌に混ぜても食べてくれないことがありますが…食欲がないせいかな…。
投稿者:匿名さん
皮膚炎は完治させるのは難しいと聞いてとてもつらくなりましたが、その分頑張って薬で楽にしてあげようと思いました。いくつかの薬を試して、獣医の先生の判断のもとアトピカが一番合ってるとのことだったので、病院でもらう他にも通販で買い置きしてます。というのも、病院が遠くてすぐに駆け付けられないからです。アトピカがあると症状が悪くならないので、持ってて安心です。
投稿者:匿名さん
病院に連れて行くたびに必死に逃げようとするので、正直通販の方がありがたい!病院でもアトピカだったので、やっぱり通販でもアトピカを選びました。一ヶ月使ってみて一度病院で診てもらいましたが、体調には問題なしとのことだったので、その後も引き続き使ってます。塗り薬を使うと嫌がって大暴れしてしまうので、うちではエサに混ぜられるアトピカ一択です。
投稿者:匿名さん
ごはんにアトピカを混ぜるととても不満そうにするので、猫を抑えて直接飲ませています。反撃が来るので、あんまりやりたくないんですけど…健康のためだから仕方ない…。実際、ちゃんと飲ませるようになってから体を掻く仕草が減ってきました。通販で買っているので病院に行く手間はかかってませんが、実質病院の薬と同じものなので、効果は信じてます。
投稿者:匿名さん
アトピカを使い続けたかったんですけど、治療費の高さがどうしても負担になってしまったので、ジェネリックでもないかなあと探していました。ジェネリックは見つかりませんでしたが、通販のアトピカを見つけられたのでしばらくこちらで買おうと思います。使い方も病院で教わったものと同じ。不安もありましたが、今のところは問題もなく使えています。
投稿者:匿名さん
効果はすごくあると思います。赤くなっている部分もかなり改善されているみたいです。ただ、うちの子はこの薬をすごく嫌がっています。使っているときはもちろん、これが視界に入っただけでも逃げていくことがあります。せっかくこれで治してあげようと思っているのに、毎回大変です。もう少し猫が警戒しないようにしてほしいですね。
投稿者:匿名さん
症状が弱いときに飲ませると、すぐに効いてくれるようです。ですが、ちょっと重篤化した症状だとあまり効果がないときがあります。飲ませてからもしばらく体をボリボリと掻いています。これはうちの子に限ったことかもしれませんが、少しでも早く治したいのなら、早めに買って飲ませことが重要だと思います。
投稿者:匿名さん
アトピカを飲ませたら、うちの猫ちゃんが体をあまり気にしなくなったと思います。背中が特にかゆそうにしていて壁とかにこすりつけているときもあったけど、今は足で掻くこともほとんどありません。かゆみ止めや皮膚炎用のお薬を飲ませたことがないだけに、すごく効いたんじゃないかって思います。ちょっとお値段は高いと思いますが、またかゆがることがあれば買ってもいいかな。
投稿者:匿名さん
生まれつきアトピー性皮膚炎持ちであるうちの猫ちゃんは今まで何種類かの薬を使ってきました。アトピカの猫用も使ってきましたが、このアトピカはあまり効果が無かったですね。少し赤みは和らいだような感じがしますがそれ以外は微妙で猫ちゃんも普通に体をかゆがっていました。知り合いの猫は同じようにアトピー性皮膚炎でしたが、アトピカで治していたので体質が関係しているようです。
投稿者:匿名さん
うちの愛猫が生まれつきアトピー性皮膚炎で、ちょっとした刺激でかゆみを感じてしまいます。季節の変わり目とかは人間同様に辛そうにしています。そのため、かゆそうにしているときは必ずこのアトピカを使ってかゆみを抑えています。飲まないときに比べると、かゆみも少しマシになっているみたいで体を掻きむしるようなことがありません。切らしたらまた購入していきます。
投稿者:ドラさん
かゆみを感じてはお腹や背中をかいてしまううちの猫ですが、このアトピカでかゆみのほとんどは治まりますね。 また、しばらく続けて飲ませたらかゆみが治っただけではなく赤みとかの炎症もほぼ治ってくれます。 個人的には満足しているお薬です。値段だけ見ると、高いお薬に思えますが動物病院で購入したらもっと高いので ここで表示されている値段は全然安い方だと思います。経済的にも負担が少ないので、今後何かお薬が必要になったら 購入させていただこうと思います。
投稿者:かにさん
痒そうにしていると、すぐ使います。すぐに痒くなくなるみたいです。
投稿者:トリックさん
うちの猫ちゃんはこの味はそうとう嫌いなのか、見るだけで逃げちゃう。 頑張って飲ませようとすると攻撃してくる。こっちが怪我しそうになる。 もっと味の弱いやつか、違うタイプのお薬に変える…。
投稿者:ケーキさん
症状が出たときはいつも使用しています。大体は数回使うだけで治ってくれます。 なので助かってはいるのですが、個人的にはちょっと値段が高いような気がしますね。 できることならもうちょっとお手頃な価格にしてほしいと思います。
投稿者:くどさん
アトピー性皮膚炎の愛猫は生まれつき身体が弱く、すぐに身体を壊したり全身に痒みを感じたりします。 アトピカを使ってあげると、痒みはかなり落ち着くみたいで皮膚が赤くなったり、腫れたりするような症状が抑えられます。